





ガネーシュヒマール産 ヒマラヤ水晶 原石 148g
102㎜×57㎜
(大きさは六角の対角で一番長いところを2か所計っています。)
ヒマラヤ水晶の中でも非常に強いパワーを発するとされるガネーシュヒマール産水晶。
表面にクローライト(緑泥石)が付着(内包)したタイプの特徴ある水晶です。
標高5000m以上で採掘される水晶にのみしかこのクローライトは見られません。
6つの国にまたがる巨大山脈であるヒマラヤ山脈。
ヒマラヤ水晶と一言でいっても、広大な山脈の中で様々な産地があります。ガネーシュヒマールは、ネパール東端に位置する山の名前で、ヒンドゥー教の神「ガネーシャが守り続ける聖なる山」とされ、この地で産出される水晶は最も強いパワーを持つ石のひとつとされています。
神々が棲まうと言われる山が育んだ神秘のヒマラヤ水晶が、強い浄化力で持ち主を癒やし、また周囲にも癒しを与えてくれることでしょう。ヒーリングのパワーが強いので精神や肉体の不調への働きかけが期待されます。